コンドウです。
これまで自宅で自重で筋トレをしていましたが、
「1日1初体験」の一環でフィットネスクラブに入会してみようと思いました。
自宅から一番近いフィットネスクラブが「TIPNESS(以下ティップネス)」だったので、
入会を検討するために、ティップネスについていろいろと調べました。
これからフィットネスクラブに入会予定で、
ティップネスを検討している方には是非読んでいただければと思います。
Contents
ティップネスにはいつ入会するとお得なの?
どこのフィットネスクラブもそうだと思いますが、新規入会者を促進するための入会キャンペーンを毎月打ち出しています。
このキャンペーンは月によって内容が変わります。
時期的に入会者が増える時期より、新規入会者が少なくなる時期に入会した方が、企業側としてはお得なキャンペーンを打ち出してくる可能性は高いです。
過去半年ほどのキャンペーン内容を比較してみましょう。
2018年
4月 2ヶ月間月額2980円(税抜)・登録料3000円(税抜)
5月 2ヶ月間月額1885円(税抜)・登録料3000円(税抜)
6月 2ヶ月間月額0円(税抜)・登録料0円(税抜)
7月 2ヶ月間月額1885円(税抜)・登録料3000円(税抜)
8月 2ヶ月間月額1885円(税抜)・登録料3000円(税抜)
9月 2ヶ月間月額0円(税抜)・登録料0円(税抜)
(これに何かおまけやオプションがつく場合があります)
見てもらえれば分かると思いますが、
2ヶ月間月額0円・登録料0円の月を狙って入会するのが最もお得に入会できます。
金額にしてざっと7000~8000円節約する事ができます。
まとめ
ティップネスに入会しようと検討している方は、
2ヶ月間月額0円・登録料0円の月を狙って入会するのが最も賢いといえます。
また、入会するなら月初めに入って1ヶ月まるまるがっつり利用したほうがよいですし、
限定150名という縛りがあったりするので、月初めの入会がオススメです。
また「らくらくWEB入会」というネットで事前申し込みを利用すると、ティップネスで使える商品券がもらえるので、WEB入会がおすすめです。